創業17年 水漏れ詰まり専門

  • 水道局指定工事店
  • 見積り無料・即日対応
  • 確かな技術と信頼で口コミ高評価
  • 受付9:00〜18:00(水曜定休日)

キャンペーン

アフターサービス対応しています
修理が適切に行われたかはその場では分からないこともあります。例えば、施工後は流れたのに業者さんが帰宅後にまた不具合が起きたなどの問題が起こることもあります。万が一トラブルが解消されていなかった場合に施工後のフォロー体制を整えておりますのでご安心下さい。

こんなことでお困りの方

✔トイレが詰まって水があふれてきた

✔トイレの水位が普段より高い

✔排水口から異臭がする・・・

首都圏水道修理サービスではあらゆる水回りのトラブルを解決しております。

主に詰まりに特化しておりますので、トイレ、キッチン、お風呂以外にも外の桝(マス)の詰まり、配管工の修理などなんでもご対応いたします。
水中・排水ポンプの交換はご依頼件数が多く、数多くの実績がございます。

10月31日まで神奈川県限定!初回10%OFFキャンペーン中

お問い合わせ

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。『メールフォーム』よりお問い合わせください。

あらゆる水回りのトラブルに対応します

トイレのトラブル

  • 水位が普段より高
  • 水が流れない
  • 便器から水が溢れている
  • 水を流した時に異音がする
  • トイレの物を流してしまった

洗面所のトラブル

  • 排水溝に水が溜まる
  • 排水が遅い
  • ゴポゴポ音がする
  • 排水溝付近が臭う

排水管・下水管のトラブル

  • 家の中全体の排水がスムーズにいかない
  • 2階のトイレを流すと1階のトイレが逆流する
  • 洗濯機の防水パンに汚水が逆流してくる
  • キッチンで水を使うと床に水漏れしてくる
  • お風呂で水を流すと洗濯機の方へ逆流してくる

排水・水中ポンプの故障

  • お水槽が満水になっている
  • 地下の汚水をくみ上げるポンプが故障した
  • 洗い場の排水溝から水が抜けていかない
  • 奥の方が低くなっている駐車スペースのある戸建てで、排水の流れが悪い
  • 駐車スペースの奥にあるマンホールから異音がする
  • 排水口の水はけが悪い状態が続いている(洗濯機・キッチン・お風呂など)

水道修繕工事

  • 排水管が割れてしまった
  • 雨水排水管(雨どい)が壊れてしまったので修理したい
  • 地面に埋まっている排水管に木の根が侵入してひんぱんに詰まるので直したい

台所・キッチンのトラブル

  • シンクの中に水が溜まって流れない
  • 排水溝から水が逆流する
  • 排水が遅い
  • ボコボコと音がする
  • キッチンが臭い

お風呂のトラブル

  • 排水溝に水が溜まる
  • 排水が遅い
  • ゴポゴポ音がする
  • 排水溝付近が臭う
  • 水漏れのトラブル
  • タンクから水漏れの音がする
  • 便器と床の間に水がたまっている
  • 給水管・止水栓から水が溢れている

汚水ます(屋外)のつまり・あふれ

  • 屋外の汚水ますが汚物であふれかえっている
  • 台所の油が汚水ますに詰まって流れなくなった
  • 汚水ますを清掃しても汚水の水漏れが直らない
  • 1階2階のトイレが同時に流れなくなった

内視鏡カメラ調査

  • 排水管を清掃したのに水の流れが遅い
  • トイレの流れが悪く、何度も水道屋さんに見てもらったのに改善しない
  • 敷地内のマンホールがひんぱんにあふれてしまう
  • ワイヤーで排水管の詰まりを直したばかりなのにまた詰まってしまった

お客様の声

神奈川県 川崎市高津区 成瀬様より

お客様から直筆の声

お客様の声

屋外のマスが詰まってしまい大変なことになっていたので急いで業者さんをネットで探しました。マスを修理されている写真があり、経験も多そうだったので依頼しました。すぐに来て頂き、状況確認後、工事内容、日程、見積もり等段取りよく、そして丁寧にして下さいました。工事もきれいに仕上がり、大変満足しております。詰まっていた状況を見た時はどうなることかと思いましたが、スッキリ流れるようになり、ありがとうございました。また詰まったなど困ったことがありましたらお願いします。

神奈川県大和市 遠山様より

お客様からの直筆の手紙

お客様の声

水道代が急に上がったので水道局に問い合わせたところ、漏水の可能性があると言われました。
そこで、こちらに調査を依頼しました。
原因の特定から、その部分のパイプの取り換えまで、翌日には直っていました。
速い対応でとても助かりました。
ありがとうございました。

神奈川県川崎市麻生区 加藤様より

お客様からの直筆の手紙

お客様の声

子供がおもちゃをトイレに落としてしまい、どうすることもできず、お電話しました。
すぐに来ていただき、手際の良い作業ですぐに取り出してくれました。
本当に助かりました!!最後はお掃除までしてくださり、色々とありがとうございました。

選ばれる4つの理由

メリット1

創業17年、安心の水道局指定工事店
水道局指定工事店とは各自治体の水道局から給水装置工事や排水設備工事を適切に行える業者として指定を受けた業者のことです。
水道局指定工事店では、給水装置工事主任技術者(国家資格)を選任していますので、一定の技術力と品質が保証されます。
創業17年の作業実績がある加盟店が作業に向かい、熟練の作業員が施工、サービスともに自信をもって修理いたします。

メリット2

お見積り・出張費無料
お見積り・出張費は頂いておりません。まずはお気軽にご相談ください。

メリット3

アフターフォローの実施
修理が適切に行われたかはその場では分からないこともあります。例えば、施工後は流れたのに業者さんが帰宅後にまた不具合が起きたなどの問題が起こることもあります。万が一トラブルが解消されていなかった場合に施工後のフォロー体制を整えておりますのでご安心下さい。

メリット4

PL保険加入業者
万が一の事故や損害に備えて保険に加入しておりますのでご安心下さい。

首都圏水道サービスの特徴

排水トラブルに特化

水回りのトラブルには、給水関係のトラブルと排水関係のトラブルと二種類があります。
給水関係のトラブルの一例ですが、蛇口のパッキンが壊れてしまって水がぽたぽたと流れている。と言ったよなトラブルになります。このような場合急を要する修理ではないかと思います。1日ぽたぽたと水が出ていても、修理は後日になってもそこまでの問題はでないかと思います。
一方、排水のトラブルではトイレが詰まって水が流せないとなると、トイレを明日まで我慢しよう!といことはできませんよね?そのため、急を要するトラブルになるかと思います。それはイコールお客様のお困り度が高いというこいとになります。
首都圏水道サービスではこのようなお客様のお困り度が高いを優先的に対応しております。

地域限定サービス

対応エリアは神奈川県のみと非常に狭い範囲ですが、これにより移動コストがさがり、お客様のご指定頂いた日時に伺いやすくなっております。
また地域を絞ることによって移動時間もかかりませんので、なるべく早く、そして丁寧な作業が提供できるようになっています。

対応地域内は出張見積もり無料

対応エリアを絞ることで、時間や移動コスト(交通費やガソリン代など)が削減し、その分無料見積もりとしてお客様に還元できるよう努めております。

水道局指定業者と非指定業者の違い

水道局指定工事店は『給水・排水装置工事が適切に行えるもの』として各自治体より指定を受けた工事店のことを言い、一定の技術力が保証されています。指定工事店は水道管の新設・改造・撤去など専門知識を要する工事を行うことができます。また、書類の作成や申請も可能です。一方、非指定業者はパッキン交換や蛇口交換など簡易的な作業が許可されています。

首都圏水道修理サービスでは水道局指定工事店の加盟店が作業に向かいますのでご安心ください。

自分で直せる可能性のあるケース(トイレ詰まりの場合)

詰まりの原因がトイレットペーパーの場合はラバーカップ(スッポン)で解決することができる可能性があります。
水が少しずつ流れていく場合は水の通り道があるということです。そのため、完全に詰まっている状態でないことから、自分で直せる可能性があります。
業者に頼んだ方がいい場合(トイレ詰まりの場合)
トイレに固形物を流してしまった
家にトイレが2台ある場合、同時に詰まっている
トイレ詰まりが発生してから2日以上経過している
トイレが詰まったのと同時にお風呂や台所など他の排水口でも排水不良が起きている
トイレを使っていないのに、汚水が逆流している
詰まっているトイレが地下、又は半地下のトイレ

上記の項目に1つでも当てはまる場合は業者に相談しましょう。

※トイレ以外の場所もご自身で直されて症状が悪化してししまったというケースもよくあります。ご自身で直される場合は注意が必要です。

業者の選び方

1,見積もり無料サービスを利用する

お電話での状況説明で修理費の目安はお伝えすることはできますが、現場でのトラブルの状況によっては記載されている金額の通りになるとは限りません。
水道業者も実際に現場へ行き状況を確認する必要があるため、正確な料金を知るためにもこのサービスは利用しましょう。
依頼する際は作業前に事前見積もりがあるか、また作業見積もりの説明があるかなど確認しましょう。

2,作業料金が極端に安すぎる業者は注意

当店の最低料金は8,000円からとなっておりますが、これは最低限かかる材料費と工賃になります。(基本料金は頂いておりません)最近、基本料金〇〇〇円~など格安すぎる料金を目にしますが、基本料金と作業料金は別となっている所が多いようです。
料金案内を確認したうえで問合せするようにしましょう。

3,水道局指定工事店の免許を持っているか

水道局指定工事店とは各自治体の水道局から給水装置工事や排水設備工事を適切に行える業者として指定を受けた業者のことです。
水道局指定工事店では、給水装置工事主任技術者(国家資格)を選任していますので、一定の技術力と品質が保証されます。指定工事店でなければできない作業もありますのでまずは依頼前に確認してみましょう。

4,施工後のフォロー体制があるか確認しましょう

修理が適切に行われたかはその場では分からないこともあります。例えば、施工後は流れたのに業者さんが帰宅された後にまた不具合が起きたなどの問題が起こることもあります。万が一トラブルが解消されていなかった場合に施工後のフォロー体制があると追加費用がかからず対応してもらえますので安心です。

10月31日まで神奈川県限定!初回10%OFFキャンペーン中

お問い合わせ

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。『メールフォーム』よりお問い合わせください。

施行事例

川崎市幸区 風呂つまり

洗髪の際に抜けおちた髪の毛と石鹸のカスや洗剤成分が絡み、頑固な詰まりが発生したケースです。
真空ポンプを使い詰まりを解消しました

お風呂場の排水口が詰まりを抜く作業前と作業後

川崎市宮前区 台所の配管詰まり

台所の水が全く流れないというご相談です。
こちらは雑排水(ざっぱいすい)がながれていく排水マスでの詰まりでした。雑排水用の配管の詰まりを少しずつ抜いてゆき、
詰まりを解消した例です。

 

台所排水管詰まりの作業前と作業後の比較

大和市 排水桝(マス)に侵入した木の根の除去

排水マスの内部に木の根が侵入したために排水不良が起きていた事例です。

排水桝に詰まった木の根を除去する作業前と作業後

麻生区 水中ポンプの交換工事

経年劣化による故障でのご相談です。
こちらのご自宅では12年稼働したポンプの交換となりました。

水中ポンプの寿命はおおよそ7~12年と言われていますので、今回は平均的な稼働日数でした。

水中ポンプ架設前と架設後

サービス・料金案内

トイレのトラブル8,000円~

  • 強い薬剤を使用した便器洗浄
    8,000円
  • 真空ポンプで詰まりを抜く作業
    8,000円
  • 強い圧力をかけた空気圧で詰まりを抜く作業
    10,000円
  • 便器に落としてしまった異物を取り除く作業
    型番等確認後、お見積り(無料)

洗面所のトラブル8,000円~

  • 洗面台のパイプを分解して清掃する作業
    8,000円
  • ポップアップ式の排水パイプを分解して清掃作業
    9,000円
  • 落下したアクセサリーなどの取り出し
    状況を確認後、お見積り

台所・キッチンのトラブル8,000円~

  • キッチンの排水ホースを外して洗う作業
    8,000円
  • 強力な薬剤で排水溝を洗浄する作業
    8,000円
  • 真空ポンプで詰まりを抜く作業
    8,000円
  • 排水パイプ内の汚れによる詰まり・あふれ
    点検後、見積もり
  • 排水ホース交換、新設(材料費含む)
    12,000円

お風呂のトラブル8,000円~

  • 排水パイプを分解して清掃する作業
    8,000円
  • 強力な洗浄剤で排水管を洗浄する作業
    8,000円
  • 真空ポンプでパイプクリーニングをする作業
    8,000円
  • 排水管内部の詰まり・逆流を解消する作業
    原因確認後、お見積り

洗濯機

  • 洗濯機の移動作業(大きさにより若干の増減)
    12,000円
  • 強力な薬剤で排水口を洗浄する作業
    8,000円
  • 排水口を分解して清掃する作業
    8,000円
  • 排水管内部の詰まり・逆流を解消する作業
    原因確認後、見積もり

排水溝・下水・その他

  • 水中ポンプ修理・交換
    型番・電圧等確認後、見積り(無料)
  • 排水マス高圧洗浄
    2,000円/1か所
  • ワイヤー式排水管清掃
    1,800円/m(詳細は調査後に見積り)
  • 排水管高圧洗浄
    2,100円/m(詳細は調査後に見積り)
  • 汚水ピット清掃
    4,000円/立方メートル
  • グリル阻集器清掃(グリストラップのつまり)
    見積もり(無料)
  • 配管工事
    見積もり(無料)
  • 排水管カメラ調査
    18,000円より(画像データ引き渡し含む)
  • 汚水くみ上げ
    18000円より(現状確認後、見積もり)
  • 貯水槽洗浄
    3000円/立方メートル作業料金以外に、部品、部材費用など別途費用が発生する場合がございます。まずはお気軽にお問い合わせください。

トイレ詰まりの直し方

1,バケツで水を流す方法

  • まず、詰まってしまった便器内のみずを汲み取り(くみとり)ます。汲み取った水はバケツなどに入れ、家の敷地内にあるマンホールへ流してください。

※使わなくなった容器や、ペットボトルを半分に切るなどして汲み取るカップを用意してください。
なるべく便器内の水はすべて汲み取りましょう。

  • 大きめのバケツに水を入れ、少し高い位置(腰くらいの位置)から排水口に向けて水を流し入れます。
  • 一度でダメだった場合はもう一度便器内の水を汲み取り、同じことを繰り返します。

スムーズに排出されるようになり、水位が保たれていれば、水の流れや水圧により詰まりが解消されたと言えるでしょう。

2,ラバーカップ(吸引カップ)を使う方法 通称:すっぽん

トイレがつまった時に一般的に使われる物としてラバーカップ(すっぽん)があるのではないでしょうか。もちろんラバーカップは軽度の詰まりには効果がありますので試してみる価値があります。
ラバーカップは3種類の形があり、それぞれトイレの形や使用用途により使用するラバーカップが変わってきます。

【ラバーカップでつまりを抜くやり方】

  • まず、便器内の水位が高い場合はラバーカップを入れると水が溢れてしまいますので水を汲み取って(くみとって)下さい。
    便器内の水の量はラバーカップのゴム部分が浸かるくらいは残しておきましょう。
  • ラバーカップを静かに押し付け、勢いよく手前に引きます。排水が引き込まれるまでこれを繰り返します。
  • つまりの原因となる物が出てきた場合は取り除きましょう。
    ※この時、再度流してしまわないよう注意しましょう。
  • 排水できた後は、バケツなどで少量づつ水を流し、水が流れていくことを確認しましょう。
    ※ご自身で直す際の注意点
    たまに見かける、熱湯を便器に流し入れ、詰まりの原因を柔らかくし詰まりを解消する方法がありますが、これは注意が必要です。

便器は陶器でできているため、熱湯をかけるとひび割れや破損の原因になり、トイレの交換や配管の交換が必要になってしまうケースがありますので、くれぐれも熱湯をかけることは避けましょう。

お湯をかける場合は40℃~60℃程度に調整し、ぬるま湯をかけるようにしてください。

ご自身で試した結果、なかなかつまりが解消されない場合は首都圏水道サービスまで電話又はメールでお問い合わせ下さい。

対応エリア

川崎地域
川崎市全域

横浜地域

横浜市全域
県央地域

大和市|座間市|綾瀬市|海老名市|相模原市|厚木市

修理完了までの流れ

STEP1

お問い合わせ・ご予約
まずは電話かメールでお問い合わせ下さい。オペレーターより状況を確認させていただきます。

STEP2

ご訪問・お見積り
水道修理技術者がご訪問し、症状や原因を確認したのちお見積りを作成いたします。作業費用をご説明し、お客様に最善の解決方法をご提案いたします。
お見積もり確定後、追加請求はいたしません。

STEP3

修理・お支払い
熟練の作業員が丁寧に修理致します。
修理後は動作確認や通水テストを行い、作業結果についてご説明いたします。
お支払いはクレジットカード又は現金払いになります。

10月31日まで神奈川県限定!初回10%OFFキャンペーン中

お問い合わせ

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。『メールフォーム』よりお問い合わせください。

よくあるご質問

Q
対応エリアについて教えて下さい。
A
神奈川県川崎市、横浜市、県央地域の相模原市、厚木市、座間市、大和市、綾瀬市、海老名市が対応エリアとなっております。
Q
土、日、祝日も対応していますか?
A
定休日は水曜日となっております。土曜、日曜、祝日は営業しております。
Q
法人・店舗でも対応して頂けますか?
A
対応いたします。
Q
見積もりは料金がかかりますか?
A
見積もりは無料となっておりますので、まずはお電話、またはメールにてお問合せ下さい。
Q
電話での見積もりは可能ですか?
A
ご状況をお聞きして、おおよその目安はお伝えすることは可能ですが、内容によっては実際に見てみないと何ともお答えできないこともございます。その際は出張見積もりサービスがございますので、ぜひご利用下さいませ。
Q
今日ではなく指定した日時に来てもらうことはできますか?
A
はい。お客様のご都合のつく日程を作業員にお伝えください。ご都合のつく日にお伺い致します。
Q
お風呂の排水口から悪臭がします。どうしたらいいですか?
A
お風呂がユニットバスの場合、排水口の下に水が溜まっているか確認してみて下さい。
長期間お風呂を使用していないと溜まっているはずの水が蒸発してしまい、臭いの原因になっていることがあります。そのような場合は水を流して排水口に水が溜まるようにし、臭いが消えるか確認してみて下さい。
また、排水口内に汚れが溜まり臭いを発していることもありますので、ご自身で届く範囲を掃除してみて下さい。それでも改善されない場合は、排水管の合流部分や排水マスに原因がある可能性がありますので、ご相談下さいませ。
Q
水中・排水ポンプが壊れてしまいました。交換修理は可能でしょうか?
A
はい。対応しております。
Q
キャンセルはできますか?
A
はい。作業開始前でしたらキャンセル可能です。キャンセル料は頂いておりません。
Q
後から追加請求されることはないでしょうか?
A
はい。お見積り後追加請求することはございません。
作業内容により止む得なく追加料金(追加工事)が必要な場合は、必ず事前にご説明し、承諾を頂いてからの作業になりますのでご安心ください。

作業風景

 

桝工事修繕作業

桝(ます)修繕工事

 

桝の修繕工事

桝(ます)の修繕工事

 

下水桝の修繕

下水桝(ます)修繕工事

首都圏水道サービス
東京水道修理サービスではお客様との信頼に重きをおき、サービスを提供しております。
昨今、水道救急業界ではぼったくりなどの話題をテレビなどでよく見かけるようになりました。
このような状態ですとお客様も業者に依頼することにとても不安を感じていらっしゃると思うのです。
私たちはそのような不安を取り除けるよう、お客様に信頼して頂き、安心と満足のサービスを提供できるよう努めております。

10月31日まで神奈川県限定!初回10%OFFキャンペーン中

お問い合わせ

 

 

首都圏水道サービス
首都圏水道サービス
神奈川県川崎市高津区
下作延3-27-34
TEL 080-6659-3434